皆様へ大切なお願い|スムーズな診療のために、ご予約とキャンセルについてご理解ください|伊丹とく歯科|伊丹市で“丁寧すぎる”歯科治療。精密な技術と審美の追求

〒664-0853兵庫県伊丹市平松4丁目3-12
  • WEB予約
WEB予約入れ歯無料相談
ヘッダー画像

医療コラム

皆様へ大切なお願い|スムーズな診療のために、ご予約とキャンセルについてご理解ください|伊丹とく歯科|伊丹市で“丁寧すぎる”歯科治療。精密な技術と審美の追求

皆様へ大切なお願い|スムーズな診療のために、ご予約とキャンセルについてご理解ください

こんにちは!伊丹とく歯科 院長の徳田進之介です。いつも当院をご利用いただき、誠にありがとうございます。

皆様にとって、歯医者は決して気軽に立ち寄れる場所ではないかもしれません。だからこそ、ご来院いただいた際には、できる限りリラックスして、安心して治療を受けていただきたいと私たちは心から願っています。

さて、今回は皆様に、よりスムーズに、そして快適に当院をご利用いただくために、「予約」と「キャンセル」について、少しお話させていただきたいと思います。

「予約したのに、急な予定が入ってしまった…」 「体調が悪くなって、どうしても歯医者に行けなくなってしまった…」

誰にでも、そんな経験はあるのではないでしょうか。もちろん、やむを得ない事情があることは重々承知しております。しかし、無断キャンセルや直前のキャンセルは、私たちだけでなく、他の患者様にとっても、少し困った状況を生んでしまうことがあるのです。

そこで今回は、なぜ歯科医院の予約が大切なのか、もし予約を変更やキャンセルしなければならない場合はどうすれば良いのか、そして、皆様と私たちとで、より良い診療環境を作っていくために、ご協力いただきたいことをお伝えさせてください。

少し長くなりますが、最後までお読みいただけると幸いです。

 

 

なぜ歯科医院の予約が大切なのか

「歯医者の予約って、そんなに大事なの?」そう思われた方もいらっしゃるかもしれません。内科や他の病院のように、受付順で診てもらうことはできないのでしょうか?

実は、歯科治療には、他の診療科とは少し異なる特性があるため、ほとんどの医院で予約制を採用しているのです。

ㅤㅤ
あなたのための予約時間

 

歯科治療は、お一人おひとりの患者様のお口の状態に合わせて、丁寧に時間をかけて行う必要があります。例えば、虫歯の治療一つをとっても、進行度合いや歯の場所によって、治療方法や必要な時間は大きく異なります。詰め物や被せ物を作る際には、精密な型取りや調整が不可欠です。

予約制にすることで、私たちは事前に患者様のお口の状態を把握し、必要な治療時間や準備をしっかりと確保することができます。これにより、待ち時間を少なくし、質の高い治療を落ち着いて提供できるのです。

  
ㅤㅤ
治療に必要な準備

 

歯科治療では、様々な専門的な器具や材料を使用します。これらの器具は、患者様ごとに滅菌・消毒を徹底しており、安心して治療を受けていただくための大切な準備です。また、治療内容によっては、特別な材料を事前に準備する必要もあります。

予約をいただくことで、私たちは事前に必要な器具や材料を準備し、万全の体制で皆様をお迎えすることができます

 
ㅤㅤ
急患対応とのバランス

 

当院では、既存の患者様の急な症状につきましては、予約状況に空きがある場合に、できる限りご案内させていただいております。

しかしながら、初診の患者様の急患対応につきましては、現在、外傷(お口の中や歯の怪我)に限り対応させていただいております。突然の歯の痛みや腫れといった症状で初めて当院を受診される場合は、大変恐縮ですが、まずは一度お電話にて症状をお伝えいただき、ご相談ください。

予約の患者様の治療時間を大幅に削って急患の方を診察してしまうと、予約されていた患者様にご迷惑がかかってしまいます。予約制は、既存の患者様の急患への可能な限りの対応と、事前に予約された患者様へのスムーズな診療とのバランスを保つためにも、重要な役割を果たしているのです。

ご理解いただけますようお願い申し上げます。

  
予約を守ることのメリット(患者様にとって)

 

皆様が予約を守ってくださることは、私たちにとって大きな助けとなります。そしてそれは、巡り巡って、皆様ご自身のメリットにも繋がります。

・待ち時間なくスムーズな治療: 予約時間通りにご来院いただければ、ほとんどお待たせすることなく診察を開始できます。

・希望する日時での予約のしやすさ: キャンセルが少なく、予約がスムーズに管理できれば、皆様がご希望される日時で予約を取りやすくなります。

・計画的な治療による安心感: 予約に基づいて治療計画を進めることで、「いつ終わるんだろう…」といった不安を軽減し、安心して治療に臨んでいただけます。

  

 

 

知っておきたい!予約の変更・キャンセルについて

「どうしても都合が悪くなってしまった…」そんな時は、どうぞご遠慮なく、できるだけ早くご連絡ください。

早めのご連絡が何よりも大切です

 

もし予約の変更やキャンセルが必要になった場合は、遅くとも予約日の前日、午前中までにご連絡いただけますようお願い申し上げます

 
  
ご連絡方法

 

予約の変更・キャンセルをご希望される場合は、下記の方法でご連絡ください。

電話:050-3146-4274 診療時間内にお電話ください。

ご連絡の際には、お名前と予約日時をお伝えいただけますようお願いいたします。

 
  
やむを得ない場合も、まずはご連絡ください

 

体調不良や急な事故など、予測できない事態で予約時間に間に合わない、または来院できなくなってしまうこともあるかと思います。そのような場合でも、必ずお電話でご連絡ください。状況に応じて、今後の対応についてご相談させていただきます。

  
  
当日キャンセルについて

 

当日になって急な予定や体調不良などでキャンセルが必要になった場合も、できる限りお早めにお電話にてご連絡ください。

もちろん、急な体調不良など、やむを得ない事情があることは理解しております。しかし、無断キャンセルと同様に、当日キャンセルが2回続いてしまった場合も、今後のご予約については、原則として事前に新たな予約をお取りいただくことが難しくなります。

当日にお電話いただいた際、診療に空きがある場合に限り、ご案内させていただきます。

ご連絡いただければ、状況を考慮し、可能な範囲で対応させていただきますので、まずはご連絡をお願いいたします。

 
  
無断キャンセルについて

 

当院では、無断キャンセルをされた場合、原則としてその後のご予約をお断りさせていただいております。

 

キャンセルされる場合は、必ず事前にご連絡いただきますようお願い申し上げます。ご連絡いただければ、状況に応じて再予約についてご相談させていただきます。

皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

 

 

スムーズな治療にご協力いただくために

スムーズな診療を進めていくために、いくつかご協力いただきたいことがございます。

予約日時のご確認をお願いします

ご予約いただいた日時を、改めてご確認ください。予約票をお渡ししている場合は、大切に保管してください。

当院のアプリをお取りいただいている方で、プッシュ通知をオンにされている場合は、事前に予約日時の通知が届きますので、そちらでもご確認いただけます。

また、メールアドレスをご登録いただいている方には、ご予約日の前日に確認のメールをお送りしておりますので、ご確認ください。

  
  

変更・キャンセル時の正確な情報伝達

予約の変更やキャンセルをご連絡いただく際には、以下の情報をお伝えください。

  • 患者様のお名前
  • 予約されていた日時
  • 変更またはキャンセルの理由(差し支えなければ)
  • 再予約のご希望があれば、その旨とご都合の良い日時

正確な情報をいただくことで、スムーズな対応が可能となります。

  
  

ウェブ予約の積極的なご活用

当院では、24時間いつでも初診のご予約が可能なウェブ予約システムを導入しています。パソコンやスマートフォンから、ご自身の都合の良い時間に簡単に操作できますので、初診の方はお気軽にご活用ください。

初診のウェブ予約はこちらから:https://toku-shika.com/

なお、ご予約の変更につきましては、お手数ですがお電話にてご連絡ください。スムーズな対応のため、ご理解とご協力をお願いいたします。

電話番号:050-3146-4274

ウェブ予約の方法がご不明な場合は、お電話でのご予約も可能です。

 

患者様への感謝とお願い

いつも伊丹とく歯科にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。皆様一人ひとりのご協力が、よりスムーズで質の高い医療提供に繋がります。

今後とも、皆様にとって安心して通える歯科医院であるよう、スタッフ一同努めてまいりますので、引き続きご理解とご協力をお願いいたします。

 

 

まとめ

とく歯科の外観

今回は、とく歯科の予約とキャンセルについて、皆様にお願いしたいこと、ご理解いただきたいことをお伝えしました。

皆様のご理解とご協力が、私たちにとって何よりも励みとなり、より良い医療を提供するための力となります。

今後とも、皆様のお口の健康をサポートできるよう、スタッフ一同努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

何かご不明な点やご不安なことがございましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。

ページ監修医師

  徳田進之介

院長 徳田進之介

兵庫県伊丹市・新伊丹駅から徒歩3分の「伊丹とく歯科」院長。

患者様一人ひとりに寄り添い、納得いただけるまで丁寧に説明し、高品質な治療を提供することを大切にしています。

特に 「しっかり噛める」「長く快適に使える」 義歯治療や、見た目の美しさと機能を両立した審美歯科 に力を入れています。既製品では満足できない方、ワンランク上の精密な治療を求める方に、最適な選択肢をご提案いたします。

「本当に自分に合う治療を受けたい」

そんな方のための歯科医院を目指しています。

医院情報

とく歯科の外観
伊丹とく歯科
兵庫県伊丹市平松4丁目3-12
050-3146-4274
https://toku-shika.com/