「歯科定期メインテナンス」の重要性や手順を伊丹市の歯科医が解説 治療後も通院したほうがいい理由とは?
- 2023年10月13日
- 定期メインテナンス
こんにちは。伊丹市の歯医者、伊丹とく歯科院長の徳田です。
治療で毎週通っていた歯医者さんも今日で終わり!と喜んだのもつかの間、歯科医から3か月ごとの来院をうながされると、ちょっとがっかりした気分になりますね。
ただ、皆さんにぜひ知っていただきたいのは、お口の病気は治療の終わりがゴールではなく、それが新たなスタート地点だということです。
治療が終わっても歯医者さんに通うのは確かに面倒ですが、その面倒を押してでも歯科の定期メインテナンスを受け続けることは、将来的に大きなプラスに転じます。
ここでは歯科治療後のメインテナンスの目的やメリット、伊丹市伊丹とく歯科のメインテナンスの流れや費用などをご紹介していきましょう。
歯科治療後の
定期メインテナンスの重要性
治療後の定期メインテナンスの目的とメリット
- ●むし歯・歯周病の早期発見と再発予防
- ●治療で入れた詰め物や被せ物/入れ歯/インプラントなどの管理
- ●噛み合わせの管理・調整
「メインテナンス」は日本語で”点検・管理・整備”という意味があります。
例えば、満を持して購入した新車に長く乗り続けるためには、車検など定期的な点検を受けながら、必要に応じて修理や整備を行うことが大切です。
歯科治療の終わりはまさに車を購入した直後と同じで、治療した歯を長く使い続けるためには、治療後に定期的な点検・整備=メインテナンスが必要となります。
治療後もメインテナンスを継続するとむし歯・歯周病の再発が予防できるだけでなく、万が一不具合が生じた場合でも早い段階での対処が可能です(早期発見・早期治療)。
これにより大切な歯を守れるほか、治療にかかる期間や費用も抑えられます。
歯科の定期メインテナンスを受けている人は「毎日の生活に充実感がある」
※画像引用:歯科医療に関する一般生活者意識調査(2022年) 公益社団法人日本歯科医師会
ではここで、歯科定期メインテナンスにまつわる調査結果を1つご紹介しましょう。
上記の図は日本歯科医師会が15~79歳の男女1万人を対象に行ったアンケート調査の結果をグラフにしたものです。
このグラフを見ると、歯科の定期メインテナンスを受けている人は受けていない人と比べて、自身の健康や生活に対する満足度が高いことがわかります。
歯科の定期メインテナンスの狭義の目的はお口の健康を維持することですが、それが結果的に食事や睡眠などをふくめた生活の質の向上にも大きく貢献していきます。
伊丹市伊丹とく歯科の
定期メインテナンスの手順・費用について
ここでは、伊丹市伊丹とく歯科のメインテナンスの流れや費用などをご紹介していきましょう。
歯科治療後のメインテナンスの流れ
- ①現在のお口の状態の聞き取り(問診)
- ②口腔内検査・歯周病検査
- ③検査結果の説明(前回の検査値との比較・リスク部位の説明など)
- ④クリーニング(スケーリング・PMTC)
- ⑤ご家庭でのケアのアドバイス(ブラッシング指導・食生活指導)
伊丹市伊丹とく歯科の定期メインテナンスでは、患者さんへの問診や各種検査を行ったあと、個々のお口の状態にあわせて必要なプロフェッショナルケアを随時行ってまいります。
歯科治療後のメインテナンスの頻度・費用について
- ●頻度:基本的に3か月に1回(個々の状況によって変動あり)
- ●費用:1回3,000円前後(保険適用・3割負担の場合)
治療後のメインテナンスの頻度は患者さんのお口の状況によって多少異なりますが、基本的には「3か月に1回」の通院をおすすめしています。
なお、伊丹市伊丹とく歯科の歯科定期メインテナンスは保険適用となります。費用の目安は3割負担の場合で3,000円程度です。
治療の終わりは新たなスタートの第一歩!
歯科定期メインテナンスでいつまでも食事を美味しく・毎日を楽しく
歯は治療を繰り返すたびに寿命をすり減らし、やがてその最期を迎えてしまいます。
このような治療による負の連鎖を食い止め、いつまでも食事を美味しく・毎日を楽しく過ごすためには、治療後も歯科医院で定期的にメインテナンスを受けることが大切です。
伊丹市伊丹とく歯科では歯科定期メンテナンスを通じて、皆様のお口の健康と健やかな毎日をサポートしてまいります。
※次回からは治療別(むし歯・歯周病・入れ歯・インプラント)に応じたメインテナンスの目的や効果などをご紹介していきます。
★伊丹市伊丹とく歯科の「予防歯科」を詳しく知りたい方はこちらをチェック↓